日記
Active様 エビスR-1 参戦記
今回は2泊3日の東北の旅に行ってきました。メインはActive様主催EBISU-R1です。とりあえず前日移動日として奥様に高速道路を運転していただき岳温泉のホテルマウントインに宿泊。そこからエビスサーキットへ
気温37度の地獄になるかと思いきや午前中は曇っていて意外と涼しい。今回は2025年型の新車を投入!今流行の電気駆動です。それと暑さ対策でファンを2基付けてきました。一つは頭を冷やす用です。その甲斐もなく赤旗を出してしまい皆さんにご迷惑をおかけしました。タイムを出す前だったためマトモなタイムがありません
走行を終えてActiveの皆さんと鷲倉温泉へ行かせていただきました。源泉が2つありもちろんかけ流し!秘境の湯のファンにはたまりませんな~お部屋にエアコン無いのですが夜は寒いくらいでしたw 夕食&朝食ともにおいしく10時のチェックアウトまでのんびりお風呂三昧でした。しあわせ~
そして帰りの3日目は東北来たらここで写真撮らないと怒られそうなので加藤さんとyumiさんに連れられCFlaboへ!社長には居留守使われちゃいましたが写真撮らせていただいて帰路につきました。お疲れ様でした~
Attackバンパー 新規製作
ちょっと計画が遅れましたがAttack号のフロントバンパー製作に手を付け始めました。現在ついているヘッドライト一体型のバンパーは修理を繰り返していてとても重いんです。
そこでガレージベリー様が軽いの作ってあげるよっていう話から始まったのですがもうすでにこのバンパーは型がダメになっててワンオフで作るしかないらしいのです。
今回わたし用に1本だけ作るという話なのですが欲しい方がいればお願いして何本か作ってもらおうかと思ってます。NA用でN2オバフェンかベリーのワイドキットフェンダーで予定では10㎝のロングノーズ(スラント化します)でダクト関係は一切なしのタイムアタックバンパーとなります。このヘッドライト一体型のバンパーはこれで最後で手に入らなくなります。検討している方は私まで連絡してくださいね。
初TC1000ジムニー ぺん銀走に参加してきました。


パンダ号復活!

