日記
2023-06-17 19:05:00
ND5RC クスコLSD取付&調整
今回はND5RCにLSD取付ですね。今回はクスコRS-2WAYになります。
NDといえばメンバー丸ごと落として高い工賃払わないと!というイメージがありますがウチのお客さんみんなビンボーなもんでなるべく安くやります
メンバー降ろさず後ろから引っこ抜きます。今ではメジャーな技ですね。

これによって時間工賃も短縮できますしアライメントも取り直しせずに出来るので3万円以上工賃が安くなります。浮いた分何か買ってね!


ちなみにNDのデフといえばケースのフタでサイドベアリング抑えてるのでバックラッシュ調整が出来ませんがスーパーナウ様に頼んでS用の治具を作って頂きました
テキトーに作ったとか言ってましたがバッチリですね!欲しい方はスーパーナウまでどうぞ



で、取付完了して8の字ナラシまでして後はお客様に走って頂きます。でも最近バキバキのLSD組んでないからさみしいわ( ̄(工) ̄)

2023-06-09 18:49:00
Motys 富士スピードウエイ 走行会
今日はMotys 富士スピードウェイ 走行会です。
先日テスト済みのNCECを持ち込みました。
とりあえず下道で道志峠をノンビリ山中湖まで!まずそこで一泊して温泉に入ります。
このホテルの露天風呂最高でした🎵
今回はGTウイングを1本目で付けて2本目で外してみましたが2本目の方がタイムが良く最高速は2キロほど早くなります。
どちらがいいかは個人の好みですがリアの安定感はGTウイング付きの方が絶対ですね!
走行終わって今夜は箱根までドライブ。泊まってみたかった箱根の温泉でもう一泊しまし
そして翌朝ホテルに積載車を置かせてもらいNCを降ろし箱根ターンパイクから河口湖をドライブしてきました。
帰りは小田原港でお魚尽くしで大満足です!
2023-05-26 18:43:00
お久しぶりのNCデモカー
2023-03-09 14:59:00
日光サーキット レコードブレイクツアー
2023-02-28 14:54:00
毒蝮走行会
さて、Attack2023も終わった事だし2024年シーズン開幕ですね。
今日は初めての毒蝮走行会に参加です。
スーパーラップ無いのですがほぼ好きにスーパーラップやっていいよって感じで気が楽でした。
なんの根拠もないのですが今日はBEST出ちゃう予感だったんです。
結果としてはタラレバBESTで終わってしまいましたがSector1とSector3でBESTが出たので良しとしましょう。ちなみにSeector3は本気で9秒台狙いました
残念


ここにきてやっと運転が戻ってきた感じです。知らんけど( ̄(工) ̄)