日記
2025-05-18 16:49:00
パンダ号復活!
ずっと不調で困っていたパンダ号ですがやっと完治しました(多分・・・)どうもLINKがバグっていたようで違うファイルを読み込んだりエンジン始動する度にスロポジが変化したりと冷や汗ものです。現在のエンジンも調子よいのですが裏庭にAttack号のスペアエンジンが落ちていたのでせっかくだから載せてみました
それに伴い足回りもバネレート&アッパーアーム変更してアライメントもやり直し
リアには10J-マイナス25がピッタリ収まりましたwこれからセッティング行ってきます。
#MX5
2025-05-01 16:45:00
結婚記念日
2025-04-18 16:41:00
BWHひなっち号 遂にシェイクダウン
今日はロードスター祭りだ!って思ったら明日でした
実はひなっち号が遂にシェイクダウンという事でサポートに行ってきました
そしてウチのパンダ号も遂にエンジンがかかり復活しました
約1年ぶり。パンダ号ではほとんど日光走って無いので久しぶりです。
とりあえず朝風呂入って朝食ちゃんと食べて朝一でシバSタイヤT-5のテストです。ちょっと改良して縦溝を入れてきました。今日の宇都宮は29度と夏日です。T-5にはちょうど良い暖かさで38秒台でずっと周回出来ます。縦に入れた溝もうまく溶けだしてくれてまずまずのグリップでした。Mコンとしてはかなり良いタイヤだと思います。
ひなっち号はちょっとしたトラブルがありましたが無事にシェイクダウン完了!初ころがしで39秒台とまずまずの調子。これからが楽しみですね
動画はこちら
2025-04-07 16:37:00
遂に還暦w
2025-03-31 16:32:00
Attackジムニー NEWエンジンテスト
今日は月末ですが寒波が来ているという事で今シーズンラストの本庄サーキット!ジムニーで46秒狙いです。デフの仕様変更してファイナルも交換!本庄サーキット浅見さん対策マフラーも製作して結構万全の体制で行ったつもりでしたがなんと
一本目、燃料少な目で行ったらガス欠症状出て1周もアタック出来ず
2本目、なぜかブースト上がらない?1.8の予定が1.3しかかからないピットインを繰り返し調整でまたアタック出来ず
3本目、大丈夫だと思い出ていくがやはりブースト1.3しかかからない
再調整してスタートするも変わらず。残り1周でアタックしようとしたらシートレール割れて後ろに倒れちゃいそうな所をステアリングにしがみつきながらアタック!何とか47秒には入れられた
動画は割れたシートレールでのアタックの為ステアリング操作がおかしくなってますがお許しをwww
とりあえずちゃんと修理してもう一度リベンジ
https://youtu.be/DVEyYFgltac




































